新着記事一覧
※現在ブログの定期更新(収支報告)は休止中です。
「アフィリエイト右へならえ」にご訪問いただきありがとうございます。
2013年2月からアフィリエイトを始めて1年と3ヵ月(2014年5月現在)
1年3ヵ月経過して、ようやく当初の目標である「確定30万」を超えることができました。
<確定30万を超えるまでの推移>
2013年2月 0 円
2013年3月 0 円
2013年4月 0 円
2013年5月 0 円
2013年6月 0 円
2013年7月 0 円
2013年8月 0 円
2013年9月 1,680 円
2013年10月 3,360 円
2013年11月 12,720 円
2013年12月 54,892 円
2014年1月 38,331 円
2014年2月 103,599 円
2014年3月 122,677 円
2014年4月 253,803 円
2014年5月 311,450 円
私のメイン収入は物販アフィリエイトなのですが、アフィリエイトをはじめた前半戦の結果はまあ酷いの一言。
何しろアフィリエイトを開始してから7ヵ月間、1件も成果が発生しなかったですからね(笑)
副業として始めたので毎日の時間はそれほどとれませんでしたが、アフィリ作業をしているときは真面目に取り組んでいました。それで7ヵ月1件も売れないのは堪えますよ。キャンセルとかも一切なく、ただ売れないのですから。
「あー、やっぱり俺ってセンスなかったかー。無難にサラリーマンがあってるんだなー」と何度となく思いましたし、今でもセンスがないことは自覚してます。
そんな「センスなし」の私でも、1年3ヵ月続けた結果、確定30万という目標は達成できました。
売れそうなものを探し当てる嗅覚があるわけではないし、アフィリエイトのセンスもなさそうです。SEOも超苦手。
でも、そんな私でも唯一続けられることがありました。
それは「書き続けること」
文章はヘタだし、語彙もそれほど豊富ではありませんが、モノを書くことが割と好きでした。そしてモノを書くことを愚直に続けた結果、確定30万という目標達成に結び付いたんだと思います。
正直ここまでの道のりは迷いの連続。迷走し続けてなんとかここまで来た感じです。
当サイトでは、私の1年3ヵ月の経験と、そのとき何を思いどう行動したかを書き残していこうと思います。
そして、アフィリエイト初心者の方に有益な情報を配信し、今現在迷ったり悩んでいるアフィリエイターの背中をちょっとでも押せるサイトになればいいなー、と思っています。
サイトタイトル「アフィリエイト右へならえ」の意味は?
私の今までのアフィリエイトの方針が「アフィリエイト成功者の右へならう」というものでした。
サイトの作成方法、物販商品の選び方、キーワード選定、市場調査、SEOの方法、などなど。
単にそっくり真似するというものではありません。
アフィリエイトで成功している方々の手法・方法を参考にして、自分なりの解釈・考え方を加えて仮説と検証を繰り返してここまでやってきました。
もちろん、全てが上手くいくわけではありません。結果から言えば上手くいかなかったことの方が多いでしょう。
ですが、方向性を決めないまま闇雲に作業をしてもがき苦しむよりも、実績のある成功者の方法の中でもがき苦しむ方が、自分の経験になるだろうし、ブレずにアフィリエイトの作業を進められると思っています。
まあ、実際には上手くいかないことの方が多く結構迷走もしましたが、なんとなく自分の方向性を確立することができてきました。
「アフィリエイト右へならえ」を始めた理由
この「アフィリエイト右へならえ」を始めた理由は「普通の人でもアフィリエイトで稼げる」ということを説明したかったからです。
ツイッターやネットで情報を集めていると、本当に優秀な人たちばかりが揃っています。洞察力が鋭い人、頭の回転が速い人、ビジネス感覚のある人、情報を積極的に集めて咀嚼できる人。
ツイッター上でアフィリエイターの集まり(クラスタ)は「ツイラー谷」と呼ばれ、アフィリエイターの方々は「谷の住人」などと呼ばれたりしています。
谷の住人、普段は冗談ばかり呟いていますが、ひとたびアフィリエイトの話し、ビジネスの話しになると、まーーーーレベルの高い内容を展開します。
普段下ネタばかり言っている住人も、鋭い気づきが多く、いつも驚き圧倒されています。
自分がまだ全然稼げていない状態で谷のモンスター住人を目の前にすると「このくらいの洞察力や探究心がないと稼ぐことはできないのか・・・」と弱気になってしまいますが、必ずしもそうとは限りません。
私のように洞察力もなく、そこまで深く考えない人間でも、自分の得意な部分に時間をかければ、月30万円程度は稼げるようになります。
当サイトで書いていることに、技術的な裏付けや検証結果があるわけではありません。アフィリエイトの将来的な考察や、それに対する対応策、目新しい技術があるわけではありません。
私自身のアフィリエイト経験を通して感じたこと、試したこと、結果が出たことを淡々と綴っているだけです。
稼いでいるアフィリエイターの方々から見たら、何も得ることのないサイトかもしれません。
ですが、アフィリエイト初心者の方、私のようにごくごく普通な方なら共感できる部分があるんじゃないかと思っています。
このサイトの内容を読んで、少しでもやる気が出たり、息抜きになるアフィリエイターがいたら幸いです。