アフィリエイトの手法

アフィリエイトの手法

ポジティブキーワードとネガティブキーワード

先日、やり取りをさせて頂いているアフィリエイターの方との話の中で改めて気付かされることがあったので、自分の備忘録的な記事としてまとめます。自分のアフィリエイトサイトのフィードバックは大切です。・流入、PVの多いページを確認する・流入キーワー...
アフィリエイトの手法

信じる道を進むこととその難しさ

昨日、他のサイトのアクセス解析と一緒に、何となく当サイトのアクセスを見てみたら・・・すっげーアクセスが伸びてる!!しかもリアルタイムでもいるし。何が起きたんだろう?Google先生もう動いてきた?と思ってたら、どうやらツイッターのスーパーア...
アフィリエイトで稼ぐコツ

CVR(コンバージョンレート)を高める取り組み

11月が終わろうとしています。気がついたら、本当にあっという間に2014年が終わりますね。10月は過去最高の確定額を達成し、月50万円の壁を突破しましたが、11月は発生金額、確定金額ともに前月比マイナス30%です(T_T)まあ、そんなに甘く...
アフィリエイトで稼ぐコツ

ジャンル・プログラムを検証してみた

アフィリエイトを始めて、早1年半。最近はメインサイトに記事を入れつつも、SEOを試したり、キーワード選定を試したりと、時間とお金が許す限りいろいろな施策を試しています。その中で、ちょっとだけ施策の成果が表れてきたのが「ジャンル・プログラムの...
アフィリエイトで稼ぐコツ

完全ホワイトなサイトの成果の上がり方

私がメインにしている手法は「ホワイトハットSEO+ロングテールキーワードを拾う」方法です。被リンクなどは一切当てず・事前調査で候補にあがったキーワードで記事作成 候補に挙げるキーワードはできるだけ広く。迷ったら記事を書く・アクセス解析で分析...
アフィリエイトで稼ぐコツ

アフィリエイトサイト作成で注力すべき点は?

当サイトは、私の備忘録的ブログですので、思いついたことをあまり時間をかけずにサクサク~っと書いています。あまり内容にこだわらずに、自分が試して実際に上手くいったことや失敗したことを、ありのままに書いていますし、それが日々のアフィリエイトの作...
アフィリエイトで稼ぐコツ

アフィリエイトサイトは資産であるという考え方

最近、Googleによる低品質ペナルティーや不自然なリンクペナルティーなど、WEBサイトに対するGoogleの評価が厳しくなっています。稼いでいる有名アフィリエイターの方々も、自身のアフィリエイトサイトがペナルティー対象となり、収益を大きく...
アフィリエイトで稼ぐコツ

アクセス数と売り上げは必ずしも比例しない

アフィリエイトで収入を伸ばすためには、サイトのアクセス数は重要です。アクセス数を増やせばそれだけ多くのユーザーに見てもらうことができるため、売り上げの可能性が増えるからです。ですが、アクセス数を増やせば増えた分に比例して売り上げが増えるとい...
アフィリエイトで稼ぐコツ

アフィリエイトに確実なことは無い

アフィリエイトに確実な方法なんてありません。・確実に稼ぐ方法・確実に上位表示する方法・確実にペナルティーを受けない方法そのような方法はネットでビジネスをやっている以上、Googleという一つのプラットフォーム上の検索順位が大きく影響する以上...
アフィリエイトで稼ぐコツ

検索結果で上位表示しなくても稼げる一例

ネットやツイッター上でアフィリエイトの情報を集めたり、アフィリエイトの情報商材を読んでいると、キーワード選定の重要性が目につきます。資金力がなく経験もないアフィリエイト初心者にとって、いかにユーザーの悩みの本質を見抜き、競合の少ない成約につ...