アフィリエイトで稼ぐための近道とは?
公開日:
:
アフィリエイトで稼ぐコツ, 稼ぐための近道
アフィリエイトをやっていれば、誰しも最短時間、最短距離で稼ぎたいと思いますよね?
稼ぐための近道は、いわゆる作業の効率化から時間がかかる部分を資金力で購入するなど、その人の立場立ち位置によって様々です。
・良質な中古ドメイン(オールドドメイン)を購入
・記事を外注化する
・アフィリエイトの情報商材を購入
・アフィリエイト塾などへの入塾
・WEB作成ツール(CMS)などツールを使用する
・パソコンを買い換える
検索サイトで上位表示させるためのSEOについては様々なことが言及されていますが、2014年8月現在でも、中古ドメインのドメインパワーは絶大です。
高ページランクのドメインであれば間違いなく上位表示しますし、自治体系などの上質な被リンクがついたドメインはバックリンクサイトとして絶大な効果を発揮します。
豊富な資金力があれば、良質な中古ドメインを購入し、記事を外注化し、その分の時間を分析やさらなる収益アップの施策に使うことができます。
私の尊敬するアフィリエイターの一人「アクセルさん」も上記のような効率化、外注化できる部分はできるだけ外出しして、自分でしかできない分析などに注力されています。
アフィリエイト初心者がアクセルさんのような真似をしようと思っても到底真似できないし、何より資金力がない人がほとんどでしょう。
中には「先行投資」として、パソコンの買い替えや中古ドメインの購入などで自分を追い込むパターンの人もいますが、アフィリエイトで稼ぐための近道として必ず効果があるわけではありません。(私もその内の一人でしたが)
では、初心者アフィリエイターにとって、稼ぐための近道というのは存在しないのでしょうか?
記事を書くことが何よりの近道
私の経験を振り返ると、記事を書くことが何よりの近道だった気がします。
ただ漠然と記事を書くのではなく、常に試行錯誤を繰り返しながら記事を書いてきました。
・どう書けば成約に繋がるのか?
・どのキーワードを選択すれば集客できるのか?
・どのキーワードが成約に繋がりやすいのか?
・どのような言い回しが悩みを持つユーザーの心を動かすのか?
上記のような内容を常に意識しながら記事を書き、記事をアップして反応を解析・分析して、分析結果を新しい記事に反映する、といったことをひたすら繰り返しました。
私にとっては、この「記事を書きながら」という部分が非常に大きかったと思います。
市場調査やキーワード選定など、どうしても自分自身の固定観念が入りやすくなります。「こういった悩みを持つ人はこういうキーワードで検索するだろう」と。私はその呪縛からなかなか抜け出せなかったのです。
たぶんこれは、私の本業も関係しています。
私はIT関連の会社に勤めているので、ネットで必要な情報を探すことは日常茶飯事です。そして「いかに効率的に探すか」が身についています。
例えば私の趣味のマラソンで、膝の外側が痛くなった場合。私は「膝 外側 痛み 原因」などと検索します。
ですが、人によっては「膝の外側が痛いのはなぜか?」とか「マラソンで膝が痛くなるので困る」などと検索する人もいます。
私は後者の発想がまるでダメでした。
自分で頭を捻っても、全く浮かんでこなかったのです。
そこでいろいろなキーワードや切り口で記事を書いて、実際の市場の反応を見ようと決めたのです。そして反応のあるキーワードを重点的に攻めることにしました。
記事を書くことが市場調査となり、記事を書くことが分析となり、記事を書くことが成約率を高める近道となったのです。
上記の手法を確立するにあたっては、私がアフィリエイト参入当初に購入した「アフィリエイトファクトリー」が大いに役立ちました。
私に合った手法であり、全ての人に当てはまるわけではないと思いますが、稼げないアフィリエイターは頭で考え過ぎな部分があると思います。そして考えてもよくわからない、同じ発想しか出てこない、という人が多いのではないでしょうか?
アフィリエイトで稼げない人は、とにかくアフィリエイトの作業をしましょう。そして記事を書きましょう。記事を書くことで得られることは多いです。
記事を外注化できるのは、記事を書いて、書くことの難しさや情報を得られた人だけができることだと思いますよ。
- 次の記事
- ペラサイト量産は稼げるのか?
- 前の記事
- 2014年7月のアフィリエイト収支報告
関連記事
-
アフィリエイト初心者が狙うのは潜在ターゲット
アフィリエイトで稼ぐためには「ターゲット」を明確にすることが重要です。 ターゲットの明確化とは、「どのような人が」「どんな時に」「どんな悩みをもっているのか」という観点から ・年齢、年代
-
アフィリエイトは仮説と検証の繰り返し
最近、askで匿名者からの質問に答えるアフィリエイターが多いです。 僕自身は質問したことはないのですが、皆さんとても親切に回答されていて、興味のある質疑応答は見させてもらっています。 アフ
-
アクセスがあるのに売れない!その時の対応方法は?
サイトアフィリエイトをやっていると「アクセスがあるのに全く売れない」ということがよくあります。よくありますというか、私の場合はほとんどです。 狙ったキーワードで上位表示して、訪問数も増えているは
-
アフィリエイトで本業を続けること、辞めること
アフィリエイトを副業として実践している方は多いです。 私も副業でアフィリエイトをしている一人で、本業はIT関連の小さな会社に勤めています。 そもそもアフィリエイトを始めたきっかけは、今の会
-
検索上位だけではない稼げるキーワードの見つけ方
アフィリエイトで稼ぐためには、Googleの検索順位で上位表示されることは絶対です。(2014年8月現在) もちろん、1位表示されれば月100万円、2位表示されれば月50万円、と確実に言えるもの
-
アフィリエイトで結果を出せる人、出せない人
2015年もあっという間に4月になって、いろいろな方の3月分アフィリエイト収支がブログで公開されていました。(もう4月なのかー・・・) 収支報告ブログは、その人がどのように考えてアフィリエイトに
-
私のアフィリエイト手法をご紹介
私はこの1年半、いろいろなアフィリエイト手法を試してきました。 ・ペラサイトの量産 ・小規模サイトの構築 ・バックリンクサイトの作成 ・バックリンクサイトからのリンク そのほとんどが
-
月10万の壁を越える確実な方法
アフィリエイトに携わっていると、月に稼ぐ金額の「壁」という話しをよく聞きます。 1万円の壁、5万円の壁、10万円の壁、30万円の壁、100万円の壁・・・ 1ヵ月に稼ぐ金額の壁のことをいい、
-
副業でアフィリエイトを成功させるコツ
アフィリエイトを副業で始める方は結構多いと思います。 短時間の作業で稼げる、一度サイトを作成すればしばらく稼げる、といった世間的なイメージもあると思いますが、一番は参入のハードルが低いことでしょ
-
アフィリエイトで稼ぐために必要な能力
アフィリエイトで稼ぐために必要な能力とか方法について、ネットやツイッター上では様々なことが言われています。 ・先を予測して行動できる能力 ・ユーザーの真の悩みを探し出す能力 ・人を惹きつける