アフィリエイトで収入が爆発するための条件
公開日:
:
アフィリエイトで稼ぐコツ, 稼ぐために必要な能力
アフィリエイトをやっている人には様々な人がいます。
・アフィリエイトが好きな人
・アフィリエイトをビジネスとしている人
・全く好きじゃないけどやっている人
全く好きじゃないけどやっている人の中に「ぺぺとしさん」という方がいて、アフィリエイトをさっさと辞めて投資1本で生活したいそうです。ぺぺとしさんはかなりクレバーな方なのですが、わからないことは「わからない」とハッキリ言うし、ツイートも切れがあって面白い人(猿)です。
私自身は常に必死で、楽しむ余裕なんか全くありません。
ただ、どんな理由でアフィリエイトをやっているにせよ、「稼ぐ」という目的は全員共通です。そして、全く違う考え方、全く違う手法で「稼ぐこと」を実現しているアフィリエイターの方々の姿に「アフィリエイトは不思議だなー」とは思わずにはいられません。
稼ぎ方も人それぞれ
稼ぎ方も人それぞれですが、大きく以下の2つのパターンに分かれると思います。
・初期の頃からドカーンと稼ぐ人
・徐々に収入を増やしていく人
初期の頃から大きく稼ぐ人もいます。開始3ヵ月で月30万円とか、1年後には月100万円以上稼いでいるとか。
でも、このような人は稀です。ネットやTwitter上ではその存在が目立つかもしれませんが、本人のセンスや運によるところが大きく、アフィリエイター全体から見れば極稀な存在なので、焦る必要は全くありません。
私は大いに焦りましたが(笑)
もう1つのパターンは徐々に収入を増やしていく人。ほとんどのアフィリエイターはこちらです。そして徐々に増えていく収入の中で、ある時ちょっとだけ爆発を起こす人が多いみたいです。
私もちょっとだけ爆発を起こした一人で、アフィリエイトを始めてからの推移を見ていただければわかるのですが、月10万円をポーンと超えてから短期間で月30万円を達成しました。
コンテンツSEOの巨匠「パシさん」の言葉を借りれば「ボカンがきた」といったところでしょうか(笑)
この収入の爆発ですが、収入が爆発するためには「ある一つの条件」があると考えています。
収入が爆発するための条件とは?
収入が爆発するための条件とは、ずばり「作業量」です。
調査量、サイト作成量、記事作成量とも言えます。
収入が次のステージにボンッと爆発する人は、収入が伸び悩んだ時期、全く稼げなかった時期に相当の作業をこなしています。
私自身、今の収入も爆発自体も誇れるものではありませんが、それでも全く稼げなかった時期に、サイトを作成したり、記事を書いたり、SEOを試したり、と、とにかくアフィリエイトの作業に没頭してました。兼業でしたので、趣味やプライベートの時間を削って、会社以外は全てアフィリエイト作業をするくらい。
そうして作業をしているうちに、ある日サイトの一つでポーンと売り上げが伸びるようになります。
私の場合稼げなかった時期が長かったので「たまたまだな」とか「運が良かっただけ」と思うのですが、そこで得た成果を分析して他のサイトや記事に展開していくうちに、ボカンっと爆発する時がきます。
今まで黙々と作業して種を撒いていたことと、成果が出た内容を水平展開したことが相乗効果となり、ボカンっと収入が増えるのだと思います。
アフィリエイトで稼ぐことは、そういった運や偶然だと思っている成果を積み上げていって徐々に確度を高めていくことなんじゃないかと感じてます。
そして運でも偶然でも、成果を積み上げるためには成果の元となるサイトや記事が必要で、サイトや記事を作成するためには圧倒的な作業量が必要であると感じています。
関連記事
-
副業アフィリエイターはゆっくりじっくり稼ぎましょう
私は、アフィリエイトは立派なビジネスだと思っています。 そして、会社員など他の仕事に従事しながら「副業」としてできるビジネスの中では、これほど始めやすく、稼ぎやすいビジネスは無いと感じています。
-
アフィリエイトサイト作成で注力すべき点は?
当サイトは、私の備忘録的ブログですので、思いついたことをあまり時間をかけずにサクサク~っと書いています。 あまり内容にこだわらずに、自分が試して実際に上手くいったことや失敗したことを、ありのまま
-
アフィリエイト初心者が情報商材を売ることはできるのか?
サイトアフィリエイトには、化粧品やダイエット食品などの物を売る「物販アフィリエイト」と、ノウハウやツールなどを売る「情報商材アフィリエイト」があります。 アフィリエイト初心者には、売りやすく成果
-
私のアフィリエイト手法をご紹介
私はこの1年半、いろいろなアフィリエイト手法を試してきました。 ・ペラサイトの量産 ・小規模サイトの構築 ・バックリンクサイトの作成 ・バックリンクサイトからのリンク そのほとんどが
-
リサーチが苦手な方への解決方法
アフィリエイトの情報を収集していると、必ず出てくるキーワードがあります。 それは「リサーチ」 稼いでいるアフィリエイターほど「リサーチ」を重要視していて、サイト作成よりもSEO作業よりも時
-
意外なサイトで売れた!そこにヒントはあるのか?
アフィリエイトで沢山サイトを作成したり、いろいろな記事を書いていると「え?このサイトから売れたの?」ということがあります。 作った本人が驚くの?と思う方もいるかもしれませんが、作った本人でさえ「
-
SEOはホワイト?ブラック?コンテンツ?
先日Twitterを眺めていたら、大変面白い議論が展開されていました。 ブロガーを名乗りコンテンツ重視で、コンテンツが評価されて自然リンクをもらうホワイトSEOを主張する方と、稼ぐという目的なら
-
検索上位だけではない稼げるキーワードの見つけ方
アフィリエイトで稼ぐためには、Googleの検索順位で上位表示されることは絶対です。(2014年8月現在) もちろん、1位表示されれば月100万円、2位表示されれば月50万円、と確実に言えるもの
-
成約につながるサイトの作成方法
私はSEOやユーザーの真の悩みを洗い出すなどの市場調査が苦手です。 自分の短所に気づくまで、アフィリエイトを開始してから7ヵ月間もかかりましたが、SEOや事前の市場調査が苦手だと認識してからは、
-
副業(兼業)アフィリエイトで副収入を得ること
アフィリエイトの売り文句でよく言われているのが「1日30分の作業で儲かる」とか「アフィリエイトで不労所得生活」とかいうもの。 1日30分で稼げるから、普段働いているサラリーマンでも簡単に稼げるし