アフィリエイトで結果を出せる人、出せない人

公開日: : アフィリエイトで稼ぐコツ

2015年もあっという間に4月になって、いろいろな方の3月分アフィリエイト収支がブログで公開されていました。(もう4月なのかー・・・)

収支報告ブログは、その人がどのように考えてアフィリエイトに取り組んでいるか、いろんな状況でどのように判断しているかなど、金額以外の部分も見ることができるので、毎回興味深く拝見しています。

しかもみんなアフィリエイターだけあって、人を惹きつける文章が上手い!

で、今回見ていた中で個人的にものすごく嬉しい報告がありました。

アフィリエイトで結果を残した人

以前当ブログでご紹介したアフィリエイターの方のブログです。

2015年3月成果報告/モチベを上げて目標ノムコウへ! – アフィリーノ

いやー、凄い伸び幅!凄い!凄すぎくん!

ブログ主の才蔵さんが会社を辞めるとブログで報告されたときに、100%支持できないと偉そうなこと言いましたが、すぐに結果を出しましたね。しかも想像のかなり上をいった結果です。ほんと、すいません・・・

でも、頑張って欲しい!成功して欲しい!という思いは人一倍持っていたので、今回の成果報告本当に嬉しいです。

才蔵さんは確定金額10万円のときに会社を辞める決意をされました。

その後昨年12月に会社を辞められるのですが、昨年秋のGoogle大変動の煽りを喰らい売上が大きく落ち込んでいます。

自分が会社を辞めるその状況での収益の落ち込み。才蔵さんのツイートやブログからは悲壮感は感じられませんでしたが、不安であったことに変わりないと思います。

ですが、それ以上に前を向いて作業されていたのが印象的でした。

覚悟を決めた人の決意というか、吹っ切れた感というか、前を向いてとにかくアフィリエイトに全力投球しているような印象を受けたんですよね。結果を出さなければならない重圧や不安はあるけど、やりたいことをやれている充実感というか。

最近、以前とはちょっと考え方が変わってきていて、アフィリエイトで大きく稼ぐためには「覚悟」とか「信念」とか、そういうメンタルな部分も重要なんじゃないかな、という気がしています。

覚悟と信念はアウトプットにも現れる

僕は本業がIT関連です。しかも今流行りのビッグデータをゴリゴリ扱うの仕事なので、データの中で生きている人間です。ですので「覚悟」「信念」は大事と理解しつつも、結局はいかに稼ぐための最短ルートを行けるか?気づけるか?効率よく稼げるか?だと思っていました。

僕はアフィリエイトに関しては要領が悪く、とにかく記事を書くことで自分のスタイルを確立してきましたが、ブラックでガンガン押し上げてズバッと稼げるならそうしたいです。今はいろんな手法を試しているのでリンクドゥーンもやってますけどね(笑)

ただ最短ルートで稼ぐためにも覚悟や信念が必要なんじゃないかなと思うようになりました。

ここ最近、急激に収入を増やしているアフィリエイターが多いです。ブログでの成果報告、収支報告を見ても驚くばかりです。

でも、その方々のブログを見ていると、やっぱり覚悟や信念を持って取り組んでいるんですよね。大きく収入を伸ばす人ほどその傾向が強い。

収支報告やツイッターのツイートを見ていると、数値や言葉で表せない「熱量」みたいなものが記事に宿るんですよね。だからブログを読んでいても惹きつけられるし興味深い。それがアフィリエイトの結果としても出ているような気がしています。

ネトビジュのsakuraiさんはまさにそれですよね。

副業時代に書いたブログを見ると「絶対に稼いでやる!」という確固たる決意がヒシヒシと伝わてきます。だからこそアフィリエイターに人気で参考書的なブログになっているのでしょう。

結果を残す人、残せない人の差はそこなのかな、と。

念じれば稼げるようになるというのではありません。

市場調査でもキーワード選定でも記事を書くときでも、アフィリエイトに対する強い思いが集中力となって、細かい気付きや発想が生まれるのだと思います。

まあ全員が全員そういうわけじゃなくて、アフィリエイトを始めてサクッと稼いでしまう人もいますが、そういう人はごく一部。ほとんどの人が作業をコツコツ重ねながら、経験と結果を積み重ねていって収入を上げていきます。収入が大きく伸びる人もほとんどがそこまでの下地があるからです。

今現在収入が伸びない、稼げなくてモヤモヤしている方。

時には自分を鼓舞する意味でも熱くなっていいんじゃないでしょうか?

俺はやれる!
俺なら稼げる!
絶対やる!やってやるんだ!

心で思ってもいいし、たまには大声で叫んでみてもいい。自分に言い聞かせてみましょう!

絶対やる!という信念、覚悟。大事です。


関連記事

自分の強みを作れば自然と稼げる

私は先月、アフィリエイトを開始して1年9ヶ月にしてようやく確定月50万の壁を超えることができました。 開始半年間は全くの無収入、文字通り0円だったことを考えれば、信じられないくらいの進歩ですが、

記事を読む

Googleアドセンスとアフィリエイトの関係

アフィリエイトで収益を発生させるためには、大きく分けて2つの方法があります。 ・クリック保証型のAdsense広告からの収入 ・成果報酬型のASPアフィリエイトからの収入 クリック保証型

記事を読む

リサーチが苦手な方への解決方法

アフィリエイトの情報を収集していると、必ず出てくるキーワードがあります。 それは「リサーチ」 稼いでいるアフィリエイターほど「リサーチ」を重要視していて、サイト作成よりもSEO作業よりも時

記事を読む

アフィリエイトで差別化を図るポイントとは?

アフィリエイトで稼ぐようになるためには「差別化」が重要です。 私の経験上の感覚ですが、月10万円くらいまでなら、とにかくひらすらサイトを作ったり記事を書いたりしていれば達成できるレベルだと思って

記事を読む

ペラサイト量産か?大規模サイト構築か?

アフィリエイトに携わっていると、サイトの作成方針について意見が分かれる部分がでてきます。 ペラサイト量産か?ある程度ページ数のある大規模サイトの構築か?という話しも意見の分かれるところですね。

記事を読む

アフィリエイトで爆発的に稼ぐために必要なこと

アフィリエイトをはじめる人は、誰しも稼ぎたいからアフィリエイトを始める訳です。 収入は全くいらない、完全趣味でサイトを作りたいだけ、なんて人は、アフィリリンクもアドセンスも貼らず、ただ淡々とサイ

記事を読む

成果発生が増える楽しみを知るまで続けること

アフィリエイトを続けていると、作業が停滞したり、アフィリエイト自体を辞めたくなるときがあります。 私自身、過去何度となく挫折しそうになりましたが、1円も稼げない時期は何とか初成果を発生させるまで

記事を読む

アフィリエイトで稼ぐための近道とは?

アフィリエイトをやっていれば、誰しも最短時間、最短距離で稼ぎたいと思いますよね? 稼ぐための近道は、いわゆる作業の効率化から時間がかかる部分を資金力で購入するなど、その人の立場立ち位置によって様

記事を読む

意外なサイトで売れた!そこにヒントはあるのか?

アフィリエイトで沢山サイトを作成したり、いろいろな記事を書いていると「え?このサイトから売れたの?」ということがあります。 作った本人が驚くの?と思う方もいるかもしれませんが、作った本人でさえ「

記事を読む

アフィリエイト初心者が狙うのは潜在ターゲット

アフィリエイトで稼ぐためには「ターゲット」を明確にすることが重要です。 ターゲットの明確化とは、「どのような人が」「どんな時に」「どんな悩みをもっているのか」という観点から ・年齢、年代

記事を読む

PAGE TOP ↑